1: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:35:34 ID:5ew
ワイ「ほんまか!?」
元同級生「あれでもギリ健だからってちゃんとフォローしといたぞ」
ワイ「ありがとなす~」
元同級生「あれでもギリ健だからってちゃんとフォローしといたぞ」
ワイ「ありがとなす~」

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564878934/
2: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:36:43 ID:uuw
いい友達同士をもってて草
4: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:37:34 ID:lVV
一生大事にするんやで
5: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:37:36 ID:5ew
ガイジと思われるようなことはしてないんやがなあ
6: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:37:45 ID:nme
友達可哀想
7: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:38:02 ID:yCo
自覚無いガイジとか厄介過ぎるわ
8: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:38:12 ID:ZSE
他人のふりをしない友達の鑑
9: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:38:35 ID:yhM
>>8
メッチャエエヤツやな
メッチャエエヤツやな
10: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:39:25 ID:paI
ワイフォローしてくれるトッモすらおらんくてそっ閉じ
11: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:39:27 ID:5ew
朝一番開店と同時にいって
「なんで惣菜できてないんだ」って大声で聞いたり
レジが混んでたら
「さっさと他のレジ開けろよ」って大声でいったくらいやのに
「なんで惣菜できてないんだ」って大声で聞いたり
レジが混んでたら
「さっさと他のレジ開けろよ」って大声でいったくらいやのに
13: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:40:02 ID:Yhn
>>11
やべー奴やん
やべー奴やん
28: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:47:12 ID:2Yh
>>11
怖い(´;ω;`)
怖い(´;ω;`)
36: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:49:38 ID:jEy
>>28
やってることが田舎の老害そのもので草
やってることが田舎の老害そのもので草
12: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:39:58 ID:kiK
ガイジやん
14: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:41:25 ID:5ew
え、普通やろそれくらいなら
ワイのパッパもよくやってたで
ワイのパッパもよくやってたで
17: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:42:44 ID:uuw
>>14
蛙の子が蛙してて草
蛙の子が蛙してて草
16: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:42:31 ID:R9T
イッチは店員に敬語使わんタイプか...
18: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:42:58 ID:Hh7
高齢で脳がヤバくなったジジババみたいやな
19: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:43:21 ID:5ew
なんでたかが店員なんぞに敬語を使う必要があるんや?
21: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:44:51 ID:R9T
>>19
仲良い奴ならともかく初対面の相手には敬語使うべきやと思うで
やたら店員に対して高圧的な態度は援護できへん
仲良い奴ならともかく初対面の相手には敬語使うべきやと思うで
やたら店員に対して高圧的な態度は援護できへん
25: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:46:30 ID:ZSE
>>19
うわぁ…
うわぁ…
20: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:43:50 ID:nCa
ガイジファミリー
22: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:45:27 ID:5ew
いや何個もレジがあるのに使わずに
何人もの客を並ばさせるのはおかしいやん
何人もの客を並ばさせるのはおかしいやん
23: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:46:12 ID:tgi
友人がいる時点でおかしい
あっ(察し
あっ(察し
24: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:46:27 ID:5ew
でもワイが金を払うほうやからね
イーブンではないやろ
イーブンではないやろ
26: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:46:38 ID:oM3
うわあ
27: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:46:55 ID:5ew
元同級生というだけで友人ではないぞ
30: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:48:13 ID:tgi
イッチに話しかけてくれるとかそんな奴もう親友でしかないわ
31: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:48:23 ID:1Zz
リアルでギリ健とか言うわけないやろ
言わないよな?
言わないよな?
34: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:49:16 ID:Ui6
優柔不断で買い物終わるまで結構長い間ウロウロするから
ワイもガイジ扱いされとると思う
ワイもガイジ扱いされとると思う
35: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:49:24 ID:Axk
許されるならイッチボコボコにしたい
37: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:50:08 ID:5ew
元同級生の母親がそこのスーパーで最近働き始めたらしいわ
38: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:50:09 ID:HFI
こんなん作り話にきまってるやん
40: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:50:40 ID:nCa
>>38
世の中にはガイジがいっぱいおるんやぞ
世の中にはガイジがいっぱいおるんやぞ
43: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:51:36 ID:Axk
>>38
作り話なら平和や、このまま終われ
作り話なら平和や、このまま終われ
42: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:51:17 ID:jEy
でも怖そうな警備員とかいたらおし黙りそう
44: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:51:52 ID:xrW
商品買わせてもらう立場やからワイにはできん
46: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:52:00 ID:5ew
だから元同級生がその母親にワイのことを言ったって話の流れ矢で
わかりにくくてすまんな
わかりにくくてすまんな
47: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:53:31 ID:P1m
買い物は品物と金銭の取引で対等なんだよなあ
49: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:55:17 ID:5ew
そうなん?
ワイの家族は店員にはみんな上からやで
ワイの家族は店員にはみんな上からやで
48: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:54:24 ID:BZD
電車のアナウンスの真似とかしてそう
50: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:55:19 ID:tgi
>>48
この手の人はひとり言タイプやと予想
貧乏ゆすりもあればなおそれっぽくなるやろ
この手の人はひとり言タイプやと予想
貧乏ゆすりもあればなおそれっぽくなるやろ
51: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:56:05 ID:P1m
ほんとかどうかどっちでもええけどまあやりすぎると出禁やろし
52: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:59:43 ID:hUH
お金払う方ってそれ言うたら店は商品渡す方やぞ
交換してるって感覚あんのかね?
交換してるって感覚あんのかね?
32: 名無しさん@おーぷん 19/08/04(日)09:48:48 ID:nCa
ギリ健やなくてガチガイジで草
コメント