1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:35:30 ID:Jrp
勝手に期待しといて勝手にガッカリされても困るで…

4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:39:16 ID:8kY
わかる
ワイは失礼なこと喋ってしまうから自然と喋ることをやめたで
ワイは失礼なこと喋ってしまうから自然と喋ることをやめたで
5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:41:53 ID:Jrp
>>4
ワイは最低限のことだけ話して
後は同僚やパートのおばちゃんの愚痴聞くマシーンやったで
ワイは最低限のことだけ話して
後は同僚やパートのおばちゃんの愚痴聞くマシーンやったで
7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:48:00 ID:BN1
ワイはABCD
8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:49:21 ID:Jrp
>>7
ジャクソン5かな?
ジャクソン5かな?
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526470530/
こちらもおすすめ!2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:37:01 ID:bvW
わかる
言葉出てこないよな
言葉出てこないよな
5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:41:53 ID:Jrp
>>2
ただのポンコツやからな
ただのポンコツやからな
6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:43:02 ID:8kY
>>5
診断済なんか?
診断済なんか?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:49:21 ID:Jrp
>>6
せやね
長いこと鬱っぽくて色々試してもアカンかったから
病院に相談しに行ったら発達障害やねぇって診断されてん
今も毎日コンサータ飲んどるよ
せやね
長いこと鬱っぽくて色々試してもアカンかったから
病院に相談しに行ったら発達障害やねぇって診断されてん
今も毎日コンサータ飲んどるよ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:49:49 ID:s1w
イッチ期待されてるん?
19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:55:13 ID:Jrp
>>9
初対面だと強面の人とかにすぐ気に入られんねん
なお数日後
初対面だと強面の人とかにすぐ気に入られんねん
なお数日後
11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:50:56 ID:2gG
初対面はわりといける模様
なお三日後
なお三日後
19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:55:13 ID:Jrp
>>11
分かるよ
3日後くらいに違和感に気付き始めんねん
分かるよ
3日後くらいに違和感に気付き始めんねん
12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:50:59 ID:NXM
ワイADHD、コンサータを飲み続けるも肝臓の数値がやばいことになり無事脂肪
32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:02:24 ID:Jrp
>>12
親父のツテで今度無料で健康診断受けれんねん…心配やわ
親父のツテで今度無料で健康診断受けれんねん…心配やわ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:51:16 ID:K6W
ちなみにコンサータとかの薬飲むと無気力感はなくなるんか?
あと病院は総合病院じゃなくて個人経営の精神科に行ったんか
あと病院は総合病院じゃなくて個人経営の精神科に行ったんか
32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:02:24 ID:Jrp
>>13
個人経営やなぁ
しかもADHDの患者全然おらんから主治医の手探り感がすごいw
コンサータは即効性あるね
最初は効き過ぎて気持ちのコントロールが難しいけどな
個人経営やなぁ
しかもADHDの患者全然おらんから主治医の手探り感がすごいw
コンサータは即効性あるね
最初は効き過ぎて気持ちのコントロールが難しいけどな
14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:51:53 ID:s1w
個人経営の精神科なんて誰がいくねん
15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:52:12 ID:Xbp
ADHDでコンビニバイトやっとったけど やっぱあれやな 目付き悪くて機嫌悪そうにみえるみたいや
32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:02:24 ID:Jrp
>>15
ワイもやっとったけど無理やった
途中からノイローゼやったわ
ワイもやっとったけど無理やった
途中からノイローゼやったわ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:53:09 ID:4Ra
ADHDの人は人とかかわる仕事やめたほうがいいぞ
煽りじゃなくてまじでな
時間守れないとか指導したのにそいつだけできないとか無理解の職場だとつらいから
煽りじゃなくてまじでな
時間守れないとか指導したのにそいつだけできないとか無理解の職場だとつらいから
18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:54:44 ID:NXM
>>16
わかる
多動性障害だとクッソ嫌われる
わかる
多動性障害だとクッソ嫌われる
20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:55:13 ID:4Ra
>>18
そういうのに理解あるところがんばって探すかやね
そういうのに理解あるところがんばって探すかやね
21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:55:52 ID:K6W
>>16
無理解の職場だと総じて「甘え」の一言で片づけるのがきつい
無理解の職場だと総じて「甘え」の一言で片づけるのがきつい
41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:07:44 ID:Jrp
>>16
ワイはもう諦めとるで
ワイはもう諦めとるで
43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:09:18 ID:4Ra
>>41
いろいろ対策するのはええけど臨機応変が求められるような仕事は苦労するとおもうで
いろいろ対策するのはええけど臨機応変が求められるような仕事は苦労するとおもうで
52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:25:36 ID:Jrp
>>43
アドリブ効かんなぁ…
アドリブ効かんなぁ…
17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:53:54 ID:uNq
おっラノベキャラか
41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:07:44 ID:Jrp
>>17
ネチネチ言うてくる上司がおって
一度だけ「すいませんでした!」って大声で言ったら
次の日から過保護なくらい優しくされたことはある
ネチネチ言うてくる上司がおって
一度だけ「すいませんでした!」って大声で言ったら
次の日から過保護なくらい優しくされたことはある
23: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:56:41 ID:ZZa
DHAサプリがなかなか良かったわ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:07:44 ID:Jrp
>>23
はぇ~サプリも色々あるからなぁ…
はぇ~サプリも色々あるからなぁ…
24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:56:54 ID:v6H
周りが必死やのにお前は余裕そうやなは人相悪いと言われがち
25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:57:02 ID:s1w
時間守れんやつはほんまにクズ
あればっかりは病気とか絶対関係ないわ
ただただ何も考えてへんねん
一ミリも気にしてないから平気で遅れるねん
朝習合の前日もスヤスヤ寝てるんやろうな
あればっかりは病気とか絶対関係ないわ
ただただ何も考えてへんねん
一ミリも気にしてないから平気で遅れるねん
朝習合の前日もスヤスヤ寝てるんやろうな
26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:57:56 ID:ZZa
>>25
何も考えられない、焦らないから困っとるんやろ
何も考えられない、焦らないから困っとるんやろ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:59:59 ID:s1w
>>26
そんなんもう発達障害関係ないやん
何も考えられないって・・・白痴やん
そんなんもう発達障害関係ないやん
何も考えられないって・・・白痴やん
31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:01:26 ID:ZZa
>>30
だからほんま、ひたすら時計を確認するとか、何度も何度も機械的に予定をチェックするとか、そういう変な努力で改善してってるわ
だからほんま、ひたすら時計を確認するとか、何度も何度も機械的に予定をチェックするとか、そういう変な努力で改善してってるわ
34: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:02:33 ID:s1w
>>31
それみんなしてるって!
みんなではないけど、ちゃんと時間守る人はみんなそれやってるよ
それみんなしてるって!
みんなではないけど、ちゃんと時間守る人はみんなそれやってるよ
27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:58:24 ID:4Ra
>>25
ってやつもいるからADHDのやつは世の中理解が進んでないってことをしって生きてたほうがええわ
甘えで片付けられるから
ってやつもいるからADHDのやつは世の中理解が進んでないってことをしって生きてたほうがええわ
甘えで片付けられるから
41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:07:44 ID:Jrp
>>25
ワイは逆に早く着き過ぎちゃうタイプ
ワイは逆に早く着き過ぎちゃうタイプ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)20:59:57 ID:K6W
よくADHD完全サポートをアピールする会社あるけど
あれも対応している人は「まーたこいつやらかしたんか」って思ってるんかね
あれも対応している人は「まーたこいつやらかしたんか」って思ってるんかね
37: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:04:36 ID:iUG
薬漬けにされるなよ
漢方内科医師にも相談してみ
漢方内科医師にも相談してみ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:13:52 ID:Jrp
>>37
ホンマはそうしたいねんけどアレルギーで無理やねん…
でも言いたいことは分かるよ
正直コンサータとかストラテラは最終手段くらいに思って欲しい
ホンマはそうしたいねんけどアレルギーで無理やねん…
でも言いたいことは分かるよ
正直コンサータとかストラテラは最終手段くらいに思って欲しい
38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:04:37 ID:s1w
誰かと待ち合わせしたり遅刻したら駄目なときは
そわそわして何度も時間確認したり、そもそも時間とか習合場所間違ってないか頻繁に確かめたりするやん
そわそわして何度も時間確認したり、そもそも時間とか習合場所間違ってないか頻繁に確かめたりするやん
40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:07:11 ID:FHG
理解ってよく分からんのだけどそいつのミスには目を瞑れってこと?
46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:10:17 ID:K6W
>>40
ミスに目を瞑るとまで行かなくても最低限ほっといてもらえるだけでも助かるんやで
ミスに目を瞑るとまで行かなくても最低限ほっといてもらえるだけでも助かるんやで
45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:10:12 ID:MfV
障害持ちをこれぐらいの割合雇えとか義務付けるのやめろや現場は皆迷惑しとるんじゃ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:12:06 ID:s1w
早く着きすぎても笑われるだけやけど
遅れるのは信用無くすもんな
遅れるのは信用無くすもんな
51: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:18:23 ID:ZZa
時々目の焦点合わなくなる奴はおらんか?
52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:25:36 ID:Jrp
>>51
ワイも疲れとストレスがMAXになるとなるで
ワイも疲れとストレスがMAXになるとなるで
53: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:29:02 ID:Jrp
こんなワイでも両親は病気に理解してくれとるから感謝しとる
でも2人ともギリ健やねん
母がADHD寄りで父がアスペ寄り
間違いなく遺伝やねんな
複雑やわ…
でも2人ともギリ健やねん
母がADHD寄りで父がアスペ寄り
間違いなく遺伝やねんな
複雑やわ…
54: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:37:20 ID:Jrp
10代のときは彼女が欲しい、
でもブサイクやから人一倍努力せんとアカンなと思って出来る限り動いてん
そしたらメンヘラしか寄ってこうへんかったやで
しかもそのうちの1人はストーカー化して20代前半に現れたやで
せやから結婚願望も無くなったし今でも女の人が怖い
でもブサイクやから人一倍努力せんとアカンなと思って出来る限り動いてん
そしたらメンヘラしか寄ってこうへんかったやで
しかもそのうちの1人はストーカー化して20代前半に現れたやで
せやから結婚願望も無くなったし今でも女の人が怖い
55: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:46:26 ID:Jrp
そういや初めて精神科行ったときはメモ帳持っていったなぁ
やないと一言も喋れない気がしてん
今は余計なこと言わんように出来るだけ要点だけまとめて話そうと心掛けとる
実際出来てるかは知らん
やないと一言も喋れない気がしてん
今は余計なこと言わんように出来るだけ要点だけまとめて話そうと心掛けとる
実際出来てるかは知らん
56: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:51:09 ID:Jrp
さっきニート4年目って書いたけど
何個か日雇いのバイトしたことあんねん
でも出勤中に激しい片頭痛が起こって動けんくなったり
仕事中も吐き気で倒れそうになったりしてもうアカンと思った
最近は部屋でプロレスの動画ばっかり見とる
何個か日雇いのバイトしたことあんねん
でも出勤中に激しい片頭痛が起こって動けんくなったり
仕事中も吐き気で倒れそうになったりしてもうアカンと思った
最近は部屋でプロレスの動画ばっかり見とる
57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)21:58:11 ID:Jrp
前どっかのまとめブログで読んでんけど
△筋トレすれば鬱は治る
◎筋トレすれば治るほどの病気でした
って書いてあってホンマやでと思った
確かに新陳代謝良くするのは大事やけれども
△筋トレすれば鬱は治る
◎筋トレすれば治るほどの病気でした
って書いてあってホンマやでと思った
確かに新陳代謝良くするのは大事やけれども
58: 名無しさん@おーぷん 2018/05/16(水)22:00:13 ID:Jrp
じゃあ薬切れてきたんで寝ますわ
しょうもない愚痴に付き合ってくれてサンガツ
みんな良い夢見るんやで
しょうもない愚痴に付き合ってくれてサンガツ
みんな良い夢見るんやで
59: 名無しさん@おーぷん 2018/05/17(木)21:02:57 ID:Ho3
イッチの幸せを願ってる
コメントする